Ryzen7 1700をOCしてマイニング運用したところ、リテールクーラーの冷却性能に限界が出たのでCPUクーラーを購入してきました。
OCしたらcpu温度が80度近いからどうにかしてる、明日cpuクーラー買いに行くか pic.twitter.com/92WbPGrnaW
— AayanamI🔥Blockchain (@ayanamiL2R) 2018年1月12日
購入したのはCooler Master Hyper 212 EVO
売り上げランキング: 12,631
Cooler MasterHyper 212 EVOを購入してきました。
このクーラーはAM4対応していないのですがAMD AM4 UPGRADE KITで取り付けることができます。アキバのパソコン工房だと抱き合わせて売っていて、クーラー+アップグレードキットで3800円でした。
売り上げランキング: 43,494
売り上げランキング: 787
ファンを増設
Hyper 212 EVOはシングルファンですが、付属パーツでファンを増設できるため。余ってたファンを取り付けました。一般的なケースファンを付属のマウンターで簡単に取り付けることができます。エアフローの向きに気をつけて増設しましょう。
売り上げランキング: 400,888
冷却性能、OCしてマイニングしてみた
取り付けたのでOCしてマイニングで負荷をかけます。
電圧1.4V 3.9GhzまでOCしてみました。リテールクーラーの場合マイニングを回すとCPU温度が80度近くまで上がり、1時間ほどでPCが落ちてしまう状況です。
Hyper 212 EVOでマイニング負荷をかけた状態です。
CPU温度は大体60度ほどにまで下がりました。
また、ハッシュレートも7KHから最大で9.37KHまで出るようになりました。
性能を引き出すならリテールクーラーから換装を
Ryzen7 1700にはリテールクーラーが付属しているので使っている方も多いと思いますが性能を引き出すには冷却性能が足りないので換装するのをおすすめします。
売り上げランキング: 12,631