スマホ機種変更時に2段階認証(2FA)を取り直した。仮想通貨クラスタは気を付けてね

f:id:gaming20xx:20180307033557p:plain

スマホを機種変更したので二段階認証を再設定しました。

 

www.bitcoin20xx.xyz

 

二段階認証のデータはGoogleアカウントと同期されてないよ!

知り合いに勘違いしてる人がいてビックリしたのですが、Googleの二段階認証アプリだからといってGoogleアカウントと同期されているわけではありません。

端末のみに保存されているので機種変更時に2FAのアプリを入れなおしてログインしても引き継がれないのです。

 

移行方法 2FA解除→再設定

なのでスマホを変更する際の二段階認証移行は一度2FA解除→新しい端末で2段階認証を設定で移行できます。

 

 

手こずった点

一度ログインして二段階認証を解除できるサイトならいいのですが、そもそも2段階認証を解除できないサービスがありました。

BinanceやKucoinなどの取引所はログインして解除できるので、2FAのQRコードを新端末で読み取って終わりだったのですが、Webウォレット等だとそもそも解除ボタンがなかったりしました。

その場合サポートに英語でメールして解除してもらい、新端末で再設定できました。

 

まとめ

機種変更する際は二段階認証の移行準備もしっかり済ませておきましょう。

Web上で解除できる二段階認証は解除しておくとサポートに送るメールも減ります。

なにもせずに2FAを設定したスマホを下取りに出しちゃったりするとログインできずにサービスが使えない期間が発生したり、サポートとのメールもクッソめんどくさくなると思うのでしっかり準備してから機種変更しましょう。

投稿者: Sachio Horie

クリスチャン 日々悔い改める人。大学で 人工知能とブロックチェーンを研究中。アダルトチルドレン。