そもそもFXって何?
FXとは,「Foreign Exchange」の略で、正式名称は外国為替証拠金取引といいます.FXを一言で表すと,異なる通貨の売買です.
FXでは,円はもちろんのこと,ドルやユーロ,元などの通貨そのものを買ったり売ったりする取引です.
FXは2つの通貨の取引が基本です.
日々テレビのニュースで「今日の東京相場は,1ドルあたり120円10銭で取引されています」などとアナウンスされますが,これは通貨の価値のことです.日本円と米ドルを交換するときの「交換レート」とも言います.
通貨のレート(価値)は常に変動していて,FXではこのレートが変動する動きを利用して利益を出します。
どのように利益を出すのか,わかりやすくFXの売買の例をあげて見ていきましょう.
たとえば,1ドル=100円のときにドルを買い1ヶ月後に1ドル=120円になったとすれば、「20円の利益」になります.これを簡単に言うと,アメリカでもし1ドルものを買ったとすると,日本円で100円で変えていたのですが,120円になると,120円払わないと買えません.これは逆に考えると,1ドル持っていれば,日本円で120円のものが買えるということです.
このように通貨のレートが上昇した場合,多くの通貨を買えば買うほど利益が出ます.
しかし,利益を上げるためには通貨がいつ安くいつ高いのかという相場の流れを知り,決済のタイミングを知る必要があります.海外情勢に左右されるFXのレートは,チャートを見て過去の値動きの傾向を把握しながら取引をしていくのが一般的です.
チャートとは時間や価格をグラフ化したものです.
独自ドメインやデータベース、PHP・CGI・SSIはもちろん
大人気Wordpressなどの簡単インストールをはじめ、
カート機能、cron、SSH、共有/独自SSLなど機能満載。
メールアドレスはいくつでも作成可能!
容量最大400GBで月額100円(税抜)から。