Windowsネイティブなマイニングプールを作ってDockerで動くかな 中止 からの 追記①


https://bitcoin20xx.xyz/未来を変える暗号通貨を作っていこう

これまで,UbuntuでDockerを使って,マイニングプール(mposなど含む)を作っていくことをひたすら試行していたのですが,うっかり忘れていました,本来の趣旨は,Windowsで作るってことでしたので,これだと結局Ubuntuで作っているのと全く変わらないのではないかと.

そこで,Windowsネイティブなマイニングプールを作ってDockerで動かすこと試していきます.まず,普通にマイニングプール動かすところまでいかねば...Dockerもよくわかったし,Windows版はライセンスが問題あるかと思うのですが,やってみてもいいでしょうか...

https://github.com/coinfoundry/miningcore

に,マイニングプールを作ってくれるWindows版あったので,これを使ってみます.やることは,このgitに書いてあります.やってみましょう.公開しながら,書き加えていきます.

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1702/02/news039.html

で,自分の環境では無理と判明...でっ

Windows版DockerとUbuntuで製作中です。

FROM ubuntu:latest
MAINTAINER SachiO
RUN rm -rf /usr/sbin/policy-rc.d ADD policy-rc.d /usr/sbin/policy-rc.dRUN chmod +x /usr/sbin/policy-rc.d
ADD bitzenyd /bin/bitzenydRUN chmod +x /bin/bitzenyd
RUN mkdir /root/.bitzenyd \ && mkdir /root/.bitzenyd/testnet
ADD bitzeny.conf /root/.bitzent/bizeny.confADD wallet.dat /root/.bitzeny/testnet/wallet.dat
ENV APACHE_RUN_USER="www-data" \ APACHE_RUN_GROUP="www-data" \ APACHE_PID_FILE="/var/run/apache2.pid" \ APACHE_RUN_DIR="/var/run/apache2" \ APACHE_LOCK_DIR="/var/lock/apache2" \ APACHE_LOG_DIR="/var/log/apache2" \ APACHE_USER_UID="0" \ DEBIAN_FRONTEND="noninteractive"
RUN apt-get update -qq \ && apt-get install -y apt-utils perl --no-install-recommends RUN apt-get install -qqy --force-yes \ build-essential \ apache2 \ cron \# libapache2-mod-php \ supervisor \ curl \ openssh-server \ libboost-all-dev \ libcurl4-openssl-dev \ libdb5.3-dev \ libdb5.3++-dev \ mysql-server \ git
RUN apt-get -y update \ && apt-get -y upgrade \ && apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys 4F4EA0AAE5267A6C \ # && gpg -a --export 4F4EA0AAE5267A6C \ # && apt-key add - \ && apt-get install -y python3.6 \ && rm /usr/bin/python \ && ln -s /usr/bin/python3.6 /usr/bin/python
RUN wget https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py \ && python get-pip.pyRUN apt-get install -y python3-pip \ && ln -s /usr/bin/pip3 /usr/bin/pip
RUN apt-get -y purge php* \ && apt -y autoremove \ && apt autoclean \ && apt-get -y install software-properties-common \ && add-apt-repository -y ppa:ondrej/php \ && apt-get -y install php5.6 \ && apt-get -y install php5.6 php5.6-cgi libapache2-mod-php5.6 php5.6-common php-pear# && apt-get install -y libapache2-mod-php5
RUN pip -VRUN rm -rf /etc/apache2/apache2.conf
ADD apache2.conf /etc/apache2/apache2.confADD apache_default /etc/apache2/sites-available/000-default.conf

https://github.com/sgs01115/TestingAdockerForBitZeny

にて,公開中ですので,随時,最初からの説明を書いていきます.

投稿者: Sachio Horie

クリスチャン 日々悔い改める人。大学で 人工知能とブロックチェーンを研究中。アダルトチルドレン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です